手作り結婚指輪って安いの?

手作り結婚指輪って安いの?

ピンクゴールドの結婚指輪

2020年7月24日 手作り指輪の価格

ピンク色をした素敵な結婚指輪

ピンクゴールドの結婚指輪は人気商品です。

指輪を探し始めると見かける機会も多いでしょう。

ほんのりとしたピンク色のゴールドは魅力的だと思いますが、お値段が気になるかもしれません。

実際に安い素材ではありませんが、ピンクという色の種類によって値段が上がるわけではありません。

また、素材や指輪の条件を調整することで少し安くすることも可能です。

ピンクゴールドの結婚指輪はいくらする?

指輪のデザインや、ブランドの場合はそのステータスなどにもよりますが、基本的に安い素材ではありません。

指輪1つで10万円前後する場合もあります。

大きな理由は高級素材のゴールドを使っているためです。

高価な貴金属の代表格で、富の象徴とされることもあるくらい人気と価値があります。

ピンクゴールドに使われているのはこの本物のゴールドですから、これを選んだ時点で価格はそれほど安くはならないのです。

色のバリエーションによる価格差はない?

ピンクゴールドの結婚指輪がやや高いのはゴールドという素材によるもので、ピンクというバリエーションが原因ではありません。

ほかにもイエローやホワイトといったバリエーションも人気ですが、どちらもピンクゴールドと価格は大きく変わりません。

多少の差はあったとしてもそれほど極端な価格差にはならないことが多いですから、色は好みで気軽に選ぶといいです。

ピンクゴールドの結婚指輪を安く手に入れるには

ゴールドの純度を下げるという方法があります。

18Kといい、金の純度が75%のものが結婚指輪では一般的です。

これをもっと下げると価格も安くなります。

たとえば14Kにすると金の純度は58%にまで下がります。

それだけ高級感がなくなるかわりに安くなるのです。

10Kといって金の純度が42%となるものなら、さらに安くなるでしょう。

このようにピンクゴールドでは純金でないことを利用して、純度を調節して安くするという方法があります。

純度を下げたくないときは指輪のデザインを調整し、なるべく素材の量を減らすことで安くできます。

結婚指輪への文字の刻印

手作り指輪の料金と意味

最近の投稿
  • 絶対に後悔が無い結婚指輪を入手する方法教えます!
  • 結婚指輪の割り勘!男女の本音は?
  • やり過ぎ厳禁!結婚指輪の磨き直し
  • 結婚指輪の値段は幾ら?結婚指輪とお金の話
  • 結婚指輪の支払いで折半は嫌だ!どうしたら良いの?
  • 京都で結婚指輪を探したい!どこに行けばいいの?
  • 結婚指輪の刻印!日付がバラバラになっているのは?
  • 結婚指輪の内側に入れたい刻印は?
  • こだわりたいから予算オーバーの結婚指輪をローンで支払いたい
  • 結婚指輪を探す上で1番大事なことは?
カテゴリー
  • 手作り指輪の価格
Proudly powered by WordPress | Theme: Doo by ThemeVS.