手作り結婚指輪って安いの?

手作り結婚指輪って安いの?

手作り結婚指輪は本当に安い?噂を検証

2021年10月29日 手作り指輪の価格

ネガティブな意見もある

「結婚指輪を手作りすればお金は安く済む」という話が、ネットを中心に流れています。確かに調査してみると、店で購入すると20万円以上する指輪が手作りなら15万円で済みます。5万円の節約になりますので、安いのは事実でしょう。
しかし実際に結婚指輪を手作りした人の中には「思っているよりも値段がかかった」と、言っている方もいらっしゃいました。手作り結婚指輪は、お金がかかるのでしょうか?もう少し突っ込んで調査してみましょう。

オプションは意外とお金がかかります

値段の決め手は、刻印にありました。あるブランド店の場合、条件はあるものの無料で刻印できます。条件から外れている指輪に関しては有料となっており、リング1本5000円から受け付けていました。
手作り結婚指輪に入れる刻印も、基本的には無料です。しかしレーザーを使った刻印となると、リング1本につき1万円かかります。工房にもよるかもしれませんが、オプションに関してはお値段高めに設定しているようです。つまり「手作り結婚指輪は思っているよりも高かった」というのは、オプションをてんこ盛りにしていた可能性があります。

結婚指輪の存在意義を考える

結婚指輪は一生に一度のものになるからこそ、完璧に仕上げたいという気持ちはわかります。でも忘れてはならないのは、普段から身につける指輪だということです。華やかな場所はもちろん、お祝い事とはほど遠い場所でも身につけます。
もし華やかでトレンドのデザインが施されている結婚指輪を選んでしまうと、指輪を外さなければいけません。厳粛な場所では、ふさわしくないからです。

上手く利用すれば手作り結婚指輪は安い!

手作り結婚指輪が安くなるのは、オプションを抑え気味にした場合です。手作りの場合、ダイヤモンドを1つ指輪に入れただけでは値段は釣り上がりません。プラチナの結婚指輪でも、20万円少し超えるぐらいで入手可能です。店で購入するとなると、50万円近くはかかるでしょう。
ただデザインをゴージャスにしてしまうと、手作りとはいえ20万円では済まされません。何事にも身の丈にあった方法ですすめるのが、1番のやり方と言えます。

結婚指輪が安いのは本当ですか?

結婚指輪を入手するタイミングは?

最近の投稿
  • 絶対に後悔が無い結婚指輪を入手する方法教えます!
  • 結婚指輪の割り勘!男女の本音は?
  • やり過ぎ厳禁!結婚指輪の磨き直し
  • 結婚指輪の値段は幾ら?結婚指輪とお金の話
  • 結婚指輪の支払いで折半は嫌だ!どうしたら良いの?
  • 京都で結婚指輪を探したい!どこに行けばいいの?
  • 結婚指輪の刻印!日付がバラバラになっているのは?
  • 結婚指輪の内側に入れたい刻印は?
  • こだわりたいから予算オーバーの結婚指輪をローンで支払いたい
  • 結婚指輪を探す上で1番大事なことは?
カテゴリー
  • 手作り指輪の価格
Proudly powered by WordPress | Theme: Doo by ThemeVS.