手作り結婚指輪って安いの?

手作り結婚指輪って安いの?

手作り結婚指輪は本当に安いのか?

2021年2月17日 手作り指輪の価格

ネットのいうことはあてにならず

結婚指輪についてネットで検索すると、「手作り結婚指輪は安い」という文言を見かけます。機械で大量生産した物が、格安で手に入る世の中。「手作りは安い」と言われても、いまいち信用できません。「オリジナル」と冠がついていれば、ものすごくお金を取られるのではと心配にもなるでしょう。
では手作り結婚指輪の値段は、実際のところどうなっているのか、検証してみました。

指輪の値段を決める要素

指輪の値段を決める要素は主に、材料費(宝石含む)・加工費・店の運営費・広告費用・輸入費・税金の6つです。結婚指輪の材料は、プラチナが中心です。プラチナは滅多に採掘されない貴重な金属で、値段もかなり高いです。プラチナの塊だけではどうしようもないので、指輪に加工しなければいけません。加工は手間と時間がかかるため、どうしても値段はかかります。
そして忘れてはならないのが、店の運営費と広告費用です。有名ブランドとなると、広告の力の入れようは凄まじいものがあります。時にはハリウッドセレブをモデルに起用する場合もあるので、かなりのものです。

手作り結婚指輪の場合は?

手作り結婚指輪の場合、値段の要素は4つになります。ハリウッドセレブをモデルとして起用しているところはないため、広告費用はかなり抑えられています。作るのは日本になるため、輸入費用はほぼ0円です。
材料費はどうしても外すことはできませんが、手作りなら抑えることは可能。貴重なプラチナでも独自の流通経路を持っているのなら、他よりも安く入手することができるでしょう。

安くても一級品

指輪の性質については、店も手作りもほとんど差はありません。一流ブランドとなれば一流の職人が手掛けるので、品質はかなりのものです。しかし余分に費用がかかっている分、どうしても値段は高くなります。
工房で手作りする結婚指輪の場合、コストカットに積極的に取り組んでいるため値段は安いです。値段が安いからとはいえ品質が劣るわけではありません。品質は一流ブランド並。さらに「結婚指輪を手作りした」という、思い出のオプション付きです。

結婚指輪にお金はどれくらい必要?節約する方法はある?

手作り結婚指輪って安いですか?

最近の投稿
  • 絶対に後悔が無い結婚指輪を入手する方法教えます!
  • 結婚指輪の割り勘!男女の本音は?
  • やり過ぎ厳禁!結婚指輪の磨き直し
  • 結婚指輪の値段は幾ら?結婚指輪とお金の話
  • 結婚指輪の支払いで折半は嫌だ!どうしたら良いの?
  • 京都で結婚指輪を探したい!どこに行けばいいの?
  • 結婚指輪の刻印!日付がバラバラになっているのは?
  • 結婚指輪の内側に入れたい刻印は?
  • こだわりたいから予算オーバーの結婚指輪をローンで支払いたい
  • 結婚指輪を探す上で1番大事なことは?
カテゴリー
  • 手作り指輪の価格
Proudly powered by WordPress | Theme: Doo by ThemeVS.